My Peaceful Tsubuyaki

脱力系です。のんびり のほほんと やってみます。

映画『舟を編む』(と 著作権、肖像権に ついて)

 

先月?に金曜ロードSHOW!で観ました。

 

『舟を編む』

f:id:horoly:20140622160500p:plain

(*1)

予想通り…いや、それ以上に おもしろかったです٩(๑´ㅂ`๑)۶♪

 

 

f:id:horoly:20140622160458p:plain

(*2) 時代を感じさせる 辞書制作初期メンバーの写真。

 

原作は 三浦しをん先生が執筆した 2012年度「本屋大賞」受賞作。

 

(有名すぎますが)念のため簡潔に ご説明すると、

出版社の辞書編集部に配属された主人公・馬締さん(松田龍平さん)が 

恋に仕事に奮闘する日々の姿を

淡々かつ丁寧に描いた作品 です。(←ホンマかいなw)

 

 

私は昨年まで月刊情報誌の編集を担当していたのですが、

良くも悪くも制作スケジュールが雲泥の差ですね。

 

 

辞書編集における工程は下記のとおり。

1 用例採集(言葉集め)

辞書の各見出し語の語義説明(=語釈)を書くために、その実例となる使用例を集める作業。

2 カード選別・見出し語選定

1の工程で作成したカードから、『大渡海』で採用する見出し項目を選定する。

3 語釈執筆

見出し語項目リストの各語に語釈(=語義説明)を付ける。

4 レイアウト

多くの字数を見やすく収容するように紙面をレイアウト・デザイン(活字フォントの書体や大きさ、字詰め・行数、余白の取り方、カット図版や表の配置の仕方などを調整)する。

5 校正

実際に組版された紙面に対し、正しく組まれているか、内容的に正しいかどうかを点検する作業。

「大渡海」作業工程|映画『舟を編む』より引用・一部要約)

これを10数年かけて行うとのことで。

毎月締切に追われながら、命を削りながら作業をこなす

月刊誌 編集とはエライ違いです。(うらやましい…(*´﹃`*)←

 

 

みる人によっては、「ええー地味…」とか「大変そう…」と思うかもしれませんが、

おそらく大半の人が「やってみたーい!♪」と思うはず。

 

だって めっちゃ楽しそうだもん。

根気がいる作業だとは思いますが、すばらしい充実感とか達成感が味わえそう(☝ ՞ਊ ՞)☝。

 

 

 

そしてストーリーに彩りを加える恋模様について

宮崎あおいサン演じる香具矢(かぐや)さんが

素敵女子すぎるのです。

 

f:id:horoly:20140622160459p:plain

 (*3) 可愛い。二人の関係は、洗練されたシンプルビューティな感じ。

 

お似合いすぎる。

 

という感じで

私が紹介するまでもなく

超有名な人気作ですが

自己満足でブログに書いてみました。

 

 

映画『舟を編む』予告編 - YouTube

 

世界観が めっちゃ好きです。

 

 

 

*1、*2、*3の写真は

公式ホームページより転載しています。

 

 

そして以下、この日記を書くにあたって

気になっている 著作権、肖像権に ついて

 ・写真をいくつか公式ホームページより転載(スクリーンショット加工)。

・辞書制作工程についても  引用(一部要約)

しています。

 

権利の問題があると思うので調べたのですが、

許容範囲かNGか 分かりかねています。

(「私的な場合はOK」「公開範囲による」など わりと規定があいまい(汗))。

 

もし問題があると判断していただいた場合 

ソッコーで削除致しますのでご指摘ください。

 

という感じで

ご覧下さいましてありがとうございました。♪

 

 

。゚(*´◡` *)°・